5月2日の給食

今日の献立は、

・赤魚のしょうゆだれかけ
・豚汁
・ひじきの炒め煮
・ごはん
・牛乳

「ひじきの炒め煮」は、ひじきとうすあげ、にんじんを砂糖とこいくちしょうゆで味付けした炒め煮です。食物繊維、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。

ひじきを初めて見た1年生もいましたが、一口挑戦して食べてみて、「おいしいから食べられる!」と言っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 内科検診6年 いじめ・いのちについて考える日
5/14 心臓検診1年
5/15 尿検査 
5/16 尿検査 内科検診3年 クラブ活動
5/17 遠足3年 遠足予備日6年 視力検査1年
5/18 土曜授業 引き渡し訓練