学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

6年 理科

画像1 画像1
6月30日

6年生の理科の学習です。

今日は植物の、

【蒸散】と【気孔】について学習しました。

葉の裏側にある無数の穴のようなもの。

目には見えないので、

電子黒板を使って分かりやすく説明を受けていました。

6年生 壁面作品

画像1 画像1
6月30日

6年生の後ろの掲示です。

ようやく図工の絵が仕上がりました。

このように並んでいるととても迫力がありますね。

近くで見ると、

細かいところにも手が行き届いており、素晴らしい作品だなぁと感心しました。

上にある習字もさすがです。

卒業までどんどん学んでくださいね。

6年生 図工

6月25日

6年生をのぞいてみると、静かに図工の靴の絵の仕上げ段階に入っていました。

さすが、6年生。

色の出し方が見事です。

実物をじっくり観察して、線描や着色に取り組めました。

ぜひ、機会がありましたら実物を見てあげてくださいね。
画像1 画像1

6年 1年生と遊んだよ

画像1 画像1
6月21日

 6年生が1年生と休み時間に交流をしています。みんなでおにごっこをして、元気いっぱい走り回っています。走るときには、スピードを落とす優しい先輩です。
(6月16日 記事)

生活体験学習6年

6月15日

修学旅行で行く、原爆ドームや慰霊碑、平和記念資料館などについて、お話を聞きました。

平和教育を重ねてきた6年生たちは、平和について、戦争について考えを深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査