学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

6年 算数「円の面積」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日

円の面積の求め方をつかって、発展問題に取り組みました。

昨日はラクビーボール型。

今日は花型。

形が変わっても、求め方は変わらないことに気づきました。

6年 算数「ラグビーボール?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日

「真ん中に線引いたらええんちゃうかな?」

「円の形に似てない?」

算数で、ラクビーボールの形に似た図形の面積を求めました。

これまでに習った円の面積の求め方や、図形の求め方を工夫しながら求めていきます。

6年 「What did you eat?」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日

昨日食べたものを友だちに尋ね合いました。

6年 アルキメデスに続け

画像1 画像1
9月2日(木)

円の面積の公式を学んで数日が経ちました。

円の公式を使っていろいろな形の面積を求めていく6年生

「大きい円から小さい円を引いて」

円周率3.14を使って計算していきます。
▼続きを読む

6年 理科「水の中の生物を観察しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日

水中生物を顕微鏡を使って観察をしました。

学習園の横にあるビオトープから採取した水から探し出します。

ピポットを使って採取し、顕微鏡で調べました。

「あっ、おった!]

何人かの子は、ミジンコを見つけることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査