学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

学校図書館補助員さん!!

画像1 画像1
6月9日

みなさん。
学校図書館補助員さんを知っていますか?

毎週水曜日に学校に来て、図書室で本にまつわるたくさんのお仕事をしてくれています。

例えば、本の整理。
分類してくれたり、あいうえお順に並び変えたりしてくれます。

また、どんな工夫をすれば、みんなが本を読んでくれるかなぁ。楽しく本を読んでくれるかなぁ。

と考えてくれています。

今日は、学校図書館補助員さんがおすすめしてくれた本を先生も読んでみました。

「このほん よんでくれ!」
仲のよい親子が本を読む姿を見て、オオカミも読んでみたくなるのですが、オオカミは字が読めません。そこで、ウサギに読んでもらいます。ウサギは自分のことを食べない約束でオオカミに本を読んであげます。
オオカミは本を読んでくれたのが嬉しく大喜び。最後は、オオカミ自身がたくさんの動物に本を読んであげるというお話です。


「としょかんライオン」
図書館に遊びに来たライオン。図書館では静かにしたり、走ったりしてはいけないルールを守れば来ていいよと言われます。ライオンはルールをしっかり守り、お手伝いまでします。しかし、ある時、人が倒れてしまします。その時ライオンは、人を呼ぶため大声で吠え、走ります。ルールを破ってしまったライオンは・・・

続きはぜひ、図書室で見てください。

そして、学校図書館補助員さんを見かけたら、ぜひたくさん本の話を聞いてみてくださいね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 A5校時 漢字検定 登校指導
6/14 クラブ活動
6/15 A5校時 生活体験学習6年

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査