学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日

7月21日【木】から7月29日【金】まで学習開放があります。

詳しくは学年だよりをお読みください。

登校時間は8:45〜9:00です。

必ず正門の受付を通るようにしてください。


1学期、様々な教育活動にご協力いただきましてありがとうございました。


終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日

本日は1学期の終業式でした。

明日より、夏休みに入ります。

クラスでは、様々な活動を行っていました。

大掃除をするクラス、平和集会の群読を練習するクラス、夏休みの宿題を確認するクラス。

明日から、安全に楽しい夏休みを過ごして過ごしてくださいね。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日

本日は、朝の読み聞かせでした。

本日の本は、

「ぱん つくったよ」

「これは のみの ぴこ」

「むねが キュンと したんや」

「おとうふ2ちょう」

「どうぶつ しんちょうそくてい」

「まじょの かんづめ」

です。

いつもたくさんの面白い本を読んでくださり、ありがとうございます。

★おいしい給食いただきます。

画像1 画像1
7月6日

今日の給食は、「パエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、スイカ、パン、牛乳」でした。

スイカは、写真のように、切り分けて、切り分けて1玉を64等分にします。
たった3人で、450人分のスイカを切って学級ごとに数えて入れていきます。


甘くておいしいスイカでしたね。


花しょうぶの株

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日

校内美化委員会が委員会活動を通して花しょうぶの株かえを行いました。

旭区役所の方々と協力して楽しく活動しました。

旭区のイメージキャラクターは菖蒲をモデルにしています。

大きく成長してくれるといいですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 PTA実行委員会
3/16 A5 卒業式準備 大掃除
3/17 卒業式

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習