学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

クラブ活動

画像1 画像1
9月26日

今日は天気がとても良く、夏が帰ってきたような気温でした。

運動場では、

ボール運動クラブが、

キックベースに取り組んでいました。

「うわぁ、真正面・・・。」

と残念がったり、

「いぇーい。」

とヒットを打って走っている姿が見られました。

水分を摂りながら、楽しく異学年交流ができていました。

学校給食献立コンクール優秀賞献立

画像1 画像1
9月16日

今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞献立でした。

メニューは、「野菜たっぷりカラフルライス、キャベツときのこのスープ、巨峰、牛乳」でした。

赤、緑、黄色が鮮やかなドライカレーに、紫のブドウ、見た目もカラフルで、野菜もたくさん取れて栄養満点。
楽しく美味しいメニューでした。

学習参観 その2

画像1 画像1
9月16日

1年生は国語科の「漢字の成り立ち」

2年生は鍵盤ハーモニカを使っての学習

3年生は社会科の工場ではたらく人の様子

4年生は道徳と国語科で正義についてと修飾語

5年生は家庭科でさいほうの学習

6年生は家庭科で献立について

考えることができました。

学校での様子はいかがだったでしょうか?
ご家庭とは違う一面を見ることができていたら幸いです。

学習参観

画像1 画像1
9月16日

本日は、学習参観がありました。

久しぶりに、分散をせずの実施でした。

子どもたちも、保護者の方に参観してもらい嬉しかったのではないでしょうか。


児童集会

画像1 画像1
9月15日

今日は2学期に入って最初の児童集会でした。

暑い日でしたが、みんなでなぞなぞを解いて楽しむことができました。

異学年で交流する機会はとても大切なので、たくさん活動できるといいですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査