学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

向日葵

画像1 画像1
ジャンボ向日葵が咲きました!
2m程の茎に大きい花。
梅雨明けを知らせてくれているかのように満開です!

1学期終業式【7月20日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期を終え、明日から夏休みが始まります。
 子どもたちが、元気に安全に有意義な夏休みになるようにと、お話がありました。
 明日からはしばらく、学習室やプールの開放があります。たくさんの参加を待っています。

1学期の落とし物【7月14日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の間に届けられた、校内での落とし物です。
 今週、玄関付近に展示しました。
 懇談会の際に、保護者の皆さんにも見ていただき、ずいぶんと持ち主に戻りました。
 今後も、持ち物への記名のご協力を、よろしくお願いします。
 なお、この落し物は、1学期最終日に処分する予定です。お気づきのものがあれば、それまでに取りに来ていただきますよう、よろしくお願いします。

8・6に向けて【7月13日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水小学校では、毎年、8・6集会を行っています。
 夏休み中の登校日。みんなで平和について考える、とても大切な1日です。
 その日は、各学年が重ねてきた平和学習についての発表も行います。
 体育館で練習に励んでいます。

おいしい給食いただきます。【7月11日】

画像1 画像1
今日の献立は、「夏野菜のカレーライス、キャベツときゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳」でした。
カボチャやピーマン、トマトなど夏の野菜がたくさん入っていました。
暑いときには、香辛料や香りの強い野菜が、食欲を引き出してくれるそうです。

1学期もあと少し。
暑さを吹き飛ばして、頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 地域別児童会
3/6 サンノクス今年度最終
3/7 卒業を祝う会

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

校時表

運営に関する計画

保健だより

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習