来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

5年生・6年生委員会活動

木曜日、5・6年生は委員会活動です。それぞれの委員会に分かれて活動しました。給食委員会や図書委員会、環境委員会は、様々なポスターづくり、掲示委員会では七夕をテーマに壁面掲示を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動、がんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は委員会活動で様々な活動をしています。給食の時間には、給食委員会が今日の給食の内容を全校放送でわかりやすく伝えてくれていました。休み時間には健康委員会が、みんなにけががないよう、校内をパトロールしていました。その他の委員会も、みんなが気持ちよく学校生活を送れるように頑張って活動しています。

いろいろな掲示物

校舎にはいろいろな掲示をしています。掲示してすぐの時は、立ち止まって見ている子どもがたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5時間目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室では、完成した図工をみんなで鑑賞し、付箋に感想を書いていく活動をしていました。「上手だね」「きれいだね」「かわいいね」などホメホメ言葉を使って、友だちの作品のいいところを見つけていました。5年生は家庭科で裁縫に取り組んでいました。玉結び、玉止めに苦戦しながらも、指先に集中して一生けん命取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

五条小学校のせいかつ

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

事務室より

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

全国学力学習状況調査関係

学校協議会

大阪市教育委員会からのお知らせ