5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の学習で、初めての調理実習を行いました。第1回目は【お茶をいれる】です。前時で正しいコンロの使い方を学びましたので、今回は実践です。グループで協力しながら、お湯をわかし、きゅうすに茶葉を入れ、こぼさないように慎重にお湯を注ぎ、上手にお茶を入れることができました。「苦い〜!」と渋い顔をする子もいれば、「おいしい〜!」と言っておかわりする子もいました。「お茶はそんなに好きじゃなかったけど、自分で入れるとおいしく感じる。」という子もいました。ぜひ、ご家庭でお子様の感想を聞いてみてください。または、お茶パーティなんていうのはいかがでしょうか。おいしいお茶をいれてくれる…はずです。次回の調理実習は【ゆでる】に挑戦します。楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 歯科検診1年4年