研究授業(研究協議)

放課後は、授業を参観した先生方全員が図書室に集まって、授業について振り返り、内容について討議をする研究協議を行いました。毎回そうですが、研究協議では先生方はいつも真剣に、活発な意見交換と議論をおこなっています。
講師は、いつも本校の研究をていねいにご指導いただいている、大阪市教育センターの算数科担当指導主事の先生と、本校担当のスクールアドバイザーの先生のお2人です。今回もまた、先生方にとってもとてもよい学びの機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業(5年算数)

「子どもの人数をそろえる」「シートの枚数をそろえる」「図を使う」などの見通しをもち、自分の考えを友だちに伝えたり、友だちの考えを聞いたりして、考えを深めていきました。みんながとても熱心に学習に取り組んでいる様子を、他の学年の先生方が参観しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業(5年算数)

17日(火曜日)5時間目、5年生算数の習熟度別学習で、研究授業を行いました。3学級が4つのクラス(コース)に分かれて、「単位量あたりの大きさ」について学習しました。
「公園でシートを広げて座っている場面から、いちばんこんでいるシートを見つける」という課題で、子どもの人数もシートの数もちがう場合の比べ方について考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ガンプラ」完成しました(5年生)

みんなで楽しく作成し、見事完成しました。作成したプラモデルを見せ合ったり、いろんな動きをつけて遊んだりしました。
ランナー(外枠)は、色別にきちんと分けて袋に入れました。
プラスチックごみとなるランナー(外枠)は、回収し、令和7(2025)年の大阪・関西万博で使用するマテリアルリサイクル品として再利用される予定だそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ガンプラ」作成しました(5年生)

このたび、大阪市教育委員会を通じて、令和7(2025)年に開催される大阪・関西万博において、大阪市と連携協定を締結している株式会社バンダイナムコホールディングスより、株式会社 BANDAI SPIRITSの「ガンプラアカデミア」トライアルキットを、市内小学校の5年生・6年生に無償で配付いただきました。
本校では昨日と今日、5年生が作成に取り組みました。小さい部品をていねいに外し、1つずつ慎重に組み立てました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
3/18 第125回卒業証書授与式

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

配付文書

交通安全マップ

お知らせ