大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

2学期終業式 講話58 「チョコレート3」

本日4時間目
ストーブで温めた講堂で
令和5年度2学期終業式を
行いました。

初めに人権標語の
表彰を行い
そのあとチョコレートの
お話しの続きを行いました。

保護者、地域の皆様方
2学期も大変お世話になり
ありがとうございました。

どうぞ、よいお年をお迎えください。

詳しくはココをクリックしてください。
画像1 画像1

児童朝会 講話 57 12月11日 チョコレート2

昨日の児童朝会では
先々週に引き続き
チョコレートのお話を
しました。

カカオを出した時に
子どもたちが興味津々の
まなざしで見ていたのが
とても印象的でした。

詳しくはココをクリックしてください。
画像1 画像1

児童朝会 講話 56 12月4日 特別編 全市公開

昨日の児童朝会では
先週行いました
全市公開研究授業について
お話ししました。

外部助言者の先生に
「これは、全国レベルの授業です」と
言われるほど、本校の授業、
みなさんのがんばりが褒められたことを
こどもたちに伝えました。

子どもたちの誇らしげな
顔立ちが印象的な朝会と
なりました。

詳しくはココをクリックしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 委員会・代表委員会(最終)
見守るデー
3/8 第3回学校協議会

校長 講話

学校評価

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業