校内研修(防犯訓練)
本日(水曜日)、東淀川警察の方を講師にお招きし、教職員対象の防犯訓練を行いました。
校内に不審者が入ってしまったと想定し、教職員はどのように対応すれば良いかを、実際の場面をシミュレーションしながら訓練に臨みました。 不審者役をしてくださった警察の方から、このような場面ではどうすれば良いか、普段から気をつけるべきことは何かなど、大切なことをたくさん教わりました。 子どもたちが安全に安心して過ごせるような学校にするために、教職員全員が今日の訓練で学んだことを肝に銘じておきたいと思います。
作品展・学習参観
たくさんの保護者のみなさまに児童の学習の様子や、これまで取り組んできた作品をご覧いただくことができ、子どもたちにとって大きな励みとなりました。 各学年の教室では、保護者のみなさまから温かいまなざしで見守っていただき、子どもたちも嬉しそうに活動していました。 今後とも、学校教育へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。 6年生 参観のようす
5年生 参観のようす
4年生 参観のようす
|
|
|||||||