大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

児童朝会 講話 74 5月27日 「なぜ2」

画像1 画像1
本日
児童朝会を行いました。

「なぜを問う心」の2回目で
水とアルコールを混ぜると
どうなるということを
分子モデルを使って
お話をしました。
詳しくは
ココをクリックしてください。

児童朝会 講話 73 5月20日 「なぜ1」

画像1 画像1
5月20日月曜日
児童朝会で
「なぜを問う心」について
お話をしました。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会 講話 72 5月13日 なかま1

画像1 画像1
本日の児童朝会では
「大阪市いじめをなくす日」にちなんだ
なかまについてお話をしました。

子どもたちが真剣なまなざしで
話を聞いている姿が。印象的でした。

詳しくはココをクリックしてください。

児童朝会 講話 71 4月22日 「鳥 3」

画像1 画像1
本日の児童朝会で
先週に続き「鳥」のお話を
いたしました。

卵の実験や
模擬の翼に
子どもたちは
夢中になって観察
していました。

詳しくはココをクリック
してください。

児童朝会 講話 70 4月15日 「鳥 2」

本日の児童朝会では
先週の始業式に引き続き
鳥のお話をしました。

1年生も初めての
児童朝会でしたが
最後まで静かにお話を
聞くことができました。

詳しくはココをクリック
してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 全市公開授業
6/20 クラブ活動
6/21 心臓検診2次

校長 講話

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査