5-1_図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で『形が動く 絵が動く』の学習で、普段動かないものが動いて見えるようにするコマドリをしました。
どんな構成にするか考え、取り組んでいます。完成が楽しみです。

5-1 合奏楽器決め

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で合奏を行うため、楽器決めをしました。どの楽器にしようか悩んで悩んで、自分がやりたい楽器を選択しました。初めての楽器にも挑戦です。
今からどんな合奏になるのか楽しみです。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ暑いですが、運動会に向け、走の学習をしました。
スタートの合図に反応する練習や、カーブを曲がる練習などを中心に行いました。水分補給を適宜とりながら、行っていますが、子どもたちは外でも元気いっぱいです。

5年 林間のめあて決め

画像1 画像1
画像2 画像2
はりきって林間のめあて決めを行っています。どんな林間にしたいのか、子どもたちがしっかりともって取り組んでほしいです。

5年 外国語 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日新しいC-NETのアンガー先生が来ました。
自己紹介や時間割についての勉強をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31