大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

3年生 算数の学び合い

昨日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

2桁の掛け算を
筆算で聞き合いながら
進めることができて
いました。

画像1 画像1

1年生 道徳の学び合い

昨日
1年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

先生に言われなくても
文章を読むときは
「なぞり読み」になって
いました。

ノートの文字も
とても丁寧に
書けていました。
画像1 画像1

3年生 算数の学び合い

昨日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることが
できました。

筆算のやり方が
丁寧に書かれてあり
子どもも間違えることなく
計算することが
できていました。
画像1 画像1

5年生 図工の学び合い

本日
5年生の教室でも
図工の学び合いを
見ることができました。

シーサーの粘土は
袋から出すと
すぐに乾いてしまいますので
一気につくる必要があり
猛ダッシュで作成
していました。

勢いのある作品が
たくさんできていました。
画像1 画像1

4年生 算数の学び合い

本日
4年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

複雑な図形の面積の
求め方を
いろいろな方法で
行っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式 給食終了 特別校時4時間授業13:15下校
3/22 春季休業

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査