大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。

5年生 家庭科の学び合い

本日
5年生の教室で
家庭科の学び合いを
見ることができました。

大人の手を借りることなく
グループで聞き合いながら
フェルトで小物を
つくっていました。
画像1 画像1

3年生 算数の学び合い

本日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

3年生ではじめて
重さの単位がでてくるのですが
子どもたちは興味深々で
ばねばかりで
いろいろな重さを
量っていました。
画像1 画像1

3年生 図工の学び合い

本日
3年生の教室で
図工の学び合いを
見ることができました。

新発見!不思議な生き物
というテーマで
絵具の様々な技法を使って
さらにそれを張り合わせて
素敵な作品をつくりあげて
いました。
画像1 画像1

4年生 道徳の学び合い

本日
4年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

交通ルールを守ることについて
グループでしっかり
聞き合うことができていました。
画像1 画像1

6年生 総合の学び合い

本日
6年生の教室で
総合の学び合いを
見ることができました。

水曜日の参観のときに
行った授業の続きで
「字がわからないと
 どんなときに
 誰が困るのか」という
発問で深く
学び合うことができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長 講話

学校評価

大切なお知らせ

その他

全国学力学習状況調査結果

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査