ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

しんたつ3年生 文化発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も1限目に文化発表会に向けて取り組みを行いました。

本日は、教室と多目的室に分かれ、劇のオーディションを行っていました。

少しオーディションの様子を覗きましたが、演技レベルが高くて感心しました。

どのような配役になるかわからないですが、決められた中で全力を尽くしてほしいです。


裏方の班も、一生懸命頑張っていました。

しんたつ2年生 文化発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1限目、2年生は本日も文化発表会に向けて、各パート別に分かれ、作業を行いました。

前回より作業は進んでいるようです。

効果音を担当している班では、「もっとこのような音の方が。。。」と、細かく話がされていました。


こだわった分だけ、きっと良いものができるはず。

しんたつ2年生 文化発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は本日も文化発表会に向けて、各パート別に分かれ、作業を行いました。

動画編集や展示等の作業が見受けられます。

完成まで長い道のりでしょうが、この過程がとても大切になります。失敗をすることがあるかもしれませんが、力を合わせて頑張ってほしいと思います。

しんたつ3年生 文化発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化発表会に向けて、3年生は学習者用端末を利用して、個々に何やら作成をしているようです。


何を作成しているのでしょうか?

しんたつ2・3年生、文化発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も文化発表会に向けて取り組みを行いました。


3年生は各クラスで、台本の読み合わせを行いました。
廊下には、笑い声や真剣の声が聞こえてきていました。

2年生は色塗り班や動画半班等各パートに分かれて活動を行いました。

どのような発表になるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/9 新入生標準服等受け渡し
3/11 一般選抜入試
1・2年生実力テスト

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール