燃え尽きるまで燃やせ!空き缶に入った割りばし

画像1 画像1
 6年生は「ものが燃えるしくみ」について探求しています。その第一歩として、空き缶に入れた割りばしを燃やし尽くすという課題に挑戦しました。
 ドキドキしながらマッチをすり、炎を操ることに初挑戦する児童も多かったのですが、みんな練習を積み重ねて、見事に火をつけることができました!
 しかし、燃え盛る炎に期待を膨らませた私たちを待ち受けていたのは、思いがけない結末でした。炎は確かに割りばしを燃やしていましたが、最後まで燃やし尽くすことはできなかったのです。
 燃え残った割りばしを前に、私たちは疑問に包まれました。「なぜ燃やし尽くせなかったのか?」「もっと燃えるためにはどうすればいいのか?」
 次回の授業では、燃焼の仕組みをさらに深く学び、この謎を解き明かしていきます。様々な知識を身につけ、今度こそは割りばしを燃やし尽くしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 学習参観・懇談会
本日:count up1  | 昨日:82
今年度:5391
総数:288776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 学習参観・懇談会

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608