6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

大野川緑陰道路 その2

マナーよく行動できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大野川緑陰道路へ校外進出 その1

秋の様子を学習するために大野川緑陰道路に校外進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブの発表

児童集会でダンスクラブのダンスを披露しました。
今日まで自主練習で熱心に練習してきた成果を見せることができました。
子どもたちの意欲の高さに脱帽です。
このダンスは11月2日(土)の春日出中学校のふれあいコンサートでも披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 ワークブック

5,6年生は、週2回の英語活動のうち1時間はHitrindを使い、もう1時間は「Every body UP」という教材を使っています。
この教材にはワークブックがあり、ページを開くと文法も学習できるようになっています。
会話をしたり聞くだけでなく「書く」という学習もこれから積極的にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽ダンスクラブの練習

躍動感あふれるダンスを見て1年生もうっとりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日