6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

あいさつ月間

今日は6Bの子どもたちが玄関前であいさつしています。
朝から大きな声で「おはようございます」というと気持ちよく1日をスタートすることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

なわとび週間も後半に入りチャレンジする技が難しくなってきています。
今日はこうさとびを1分間ひっかからずに跳ぶことを目指しました。
残念ながら成功者はいませんでしたが、このチャレンジは金曜日まであります。
子どもたちは休み時間などに練習をして少しでも長い時間跳べるように努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式3

読書の表彰をされるのは1年生が多く
嬉しい反面、他の学年の子どもたちにももっと本を読んでほしいと思っていたのですが、今月は1年生以外の子どもたちもたくさん本を読んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式2

先月30冊以上本を読んだ子どもたちが表彰されました。
毎月1年生の子どもたちがたくさんの本を読んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式1

先週に引き続き今週もたくさんの子どもたちが表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業を祝う会