6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3、4年 出前授業1

セレッソ大阪の方に来ていただきサッカーを教わりました。
まずはボールを使ってドリブルの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

この先生は誰でしょう?
集会委員が出す3つのヒントから推理し答えを導き出します。
先生の候補は3人!
答えでと思う番号の前に班で並びます。
全問正解目指して班で協力して推理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 出前授業5

セレッソのみなさん楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1

5、6年 出前授業4

コーチとも試合をします。
コーチの人数はたったの2人。
子どもたちは6人から多ければ10人以上のチームもあります。
数では圧倒的に子どもたちの方が有利ですが
結果はどうだったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年 出前授業3

ゴールを設置して試合をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日