6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

あいさつ月間

今日も子どもが玄関前に立ちました。
担当の4Aの子どもたちです。
6年生を筆頭にあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語集会

今日は英語集会がありました。
舞台上の集会委員のお手本もとても上手で分かりやすく、児童全員が楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ月間

今日は3Aの子どもたちが当番です。
少し遅れて来る子はいましたが、仕事はしっかりとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ月間

今日も玄関には子どもたちが立っています。
2Aの子どもたちの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ月間

今日からあいさつ月間が始まりました。
毎朝、玄関前に子どもたちが立ってあいさつします。
今日の担当は1Aの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日