5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

5、6年 出前授業2

次にボールを使ってトラップ、ドリブルの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 出前授業1

セレッソ大阪の方に来ていただきサッカーの授業を受けました。
まずはウォーミングアップからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアの小学校の先生が来校されました。

オーストラリアから長期の研究休暇を取って来日されているMccartney Russellさんが夕方来校されました。先週の土曜授業のEnglish Dayを参観され、今日は、校長先生や英語活動部の先生と今後の交流について具体的に話を提案されました。非常に和やかな話し合いでした。
これから、オーストラリアの小学校の子どもたちと交流が実現するかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

どこの小学校の風景でしょうか?

土曜授業の午後、いきいき活動でぽかぽかの読み聞かせをしました。
まるで外国の風景のように感じます。
芝生の上でまどろみながら絵本を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Day 2

英語で自己紹介したり、じゃんけんをしたり、
各学級で来てくれた留学生の方と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式