6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に修了式が行われました。

式の最後には、1年の振り返りの作文を1年生と4年生が代表で読んでくれました。
英語暗唱大会やお抹茶体験などで感じたことを発表していました。

皆さんのお子様は今年、どんな思い出が印象的でしたか?
ゆっくりと、このホームページをご覧いただきながら、1年間を振り返ってみてください。
新しい発見があるかもしれません。

給食調理員さんから

今日はお祝い献立でした。調理員さんから卒業をお祝いするプレゼントもいただきました。
画像1 画像1

2年1組 国語 泣いた赤鬼の紙芝居

2組さんにお邪魔して、泣いた赤鬼の紙芝居を披露しました。
絵をこだわり抜いて、描いたのでみんな気合を入れて臨んでいました!
みんな、堂々と発表することができ、最後には「ブラボー♪」と拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サポートクラスで卒業コンサート!

みんなで集まって、6年生の卒業のお祝いをしました!
みんなで歌ったり踊ったり、楽しい思い出を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会

今日は6年生の卒業を祝う会が行われました。

プレゼント交換や呼びかけ。おまけに6年生クイズをしたりして、あっという間に会が終わってしまいました。

在校生が練習に練習を重ねた呼びかけ。終わった時、6年生から思わず拍手が!!
6年生も、一学年ごとにお礼の言葉をくれました。

暖かい会になったと思います。
本当にありがとう。6年生!
中学生になっても、胸を張って頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 給食費振替日

学校だより

ほけんだより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

指導案

ICTを活用した授業

The Baika Times