6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

修学旅行(6月21日)

気持ちの良い朝の空気の中、朝のつどいを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(6月21日)

おはようございます。

お部屋からの朝日です。
6時起床ですが、殆どの子どもたちが5時頃には目覚めていたようです。

どのお部屋も整えられた靴が気持ち良いですね♪
今日も元気で活動開始です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6月20日)

本日最後のメインイベント。
屋上での天体観測。
少し曇り空ですが、大阪では見えない星をたくさん見ることができました。

天体観測のついでに、鳴門海峡大橋も教えていただきました。
明日の鳴門の渦潮見学が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6月20日)

い〜い湯だな〜♪

大きなお風呂で一日の疲れもスッキリ!!
最高の眺めの露天風呂にも入りましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(6月20日)

陶芸体験が終わった人から隣のアスレチック広場に遊びに行くことに…

小さな遊具ですが、本当に楽しそうに遊んでいます。
可愛い6年生ですねぇ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 3年2組 食育
2/17 4年ブロッコリー食育
英語で話そうWeek(〜21日)
2/18 クラブ活動(3年クラブ見学会)
1年むかしあそびを教えていただく会
2/19 4年アイマスク体験
スクールカウンセラー来校日
2/20 はみがき学習(2年)
フッ化物塗布(4年)
地域・PTA
2/14 PTA実行委員会