6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

全体練習(2日目)

本日は晴天のもと、応援合戦(午前の部・午後の部)をおこないました。
エールの交換、ウェーブ、運動会の歌など本番に向け、児童全員が赤白に別れて一生懸命応援していました。
赤ガンバレ! 白ガンバレ!
今年はどちらに勝利の女神が微笑むのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

Re:児童集会

今日の集会は「協力して走り切れ」競争をおこないました。
二人一組でフラフープをバトンしていく競争です。
二人の歩調が合わないと上手く進めません。
友達と協力し合ってゴールを目指す楽しい集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

Re:児童集会

今日の集会はたてわり班に集まりゲーム「じゃんけん列車」をおこないました。
ルールはじゃんけんに負けた人が勝った人の後ろにつき、両肩に手を置き繋がっていくゲームです。
ゲームが進むにつれ例が長くなり最後は1本の列になって児童全員大喜びです。
このゲームを通していろいろな友達と遊び交流を深めた集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今朝の集会はたてわり班毎に集まり運動場の石拾いをおこないました。
児童全員が一生懸命に石を拾いましたので運動場は一段と綺麗になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

本日から2学期が始まりました。
子どもたちも元気に登校しています。
始業式では新しい仲間を紹介した後、校長先生のお話しがありました。
最後は全員で校歌を斉唱し、講堂内に子どもたちの元気な歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
祝日
3/20 春分の日

学校だより

学校運営計画

全国学力・学習状況調査

その他

非常変災時の措置について

学校安心ルール