6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景3

 3粘性の算数です。好きな遊び調べのぼうグラフを作ってみる学習でした。定規を使って正確に書いていきます。
画像1 画像1

学習風景2

 2年生の様子です。玄関掲示をつくるための説明を聞いていました。とてもいい姿勢で聞いていますね。
画像1 画像1

学習風景

 1年生の体育です。マット遊びをしていました。寝そべってゴロゴロ回ったり前回りをしたりした後、ポーズを決めます!
画像1 画像1

朝の様子

 登校してきたら、連絡帳や提出物などを出し、一日の用意をします。その後、めいめいで過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。7月8日(木)、雨の朝で、傘をさしての登校になりました。蒸し暑い一日になりそうですが頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 発育測定1・2年
4年生き物探し出前授業
8/30 発育測定3・4年
8/31 発育測定5・6年
委員会活動
9/2 5年自然体験学習(ハチ高原) ※11月7〜8日に延期

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連