6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

朝の会の様子

 5−2の朝の会の様子です。挨拶をした後、今日は、英語のモジュール学習でした。ビデオをを観ながら登場人物と一緒に会話を発音していました。身振り手振りも入れながら英語の発音の練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食室前の掲示板が新しくなりました。

 給食室前手洗い場の掲示板が新しくなりました。夏休み中に管理作業員さんが作ってくれました。長さがおよそ5メートルもあり、とてもきれいな掲示板です。こんな大きな手作りの掲示板は中々ありません。保健室と給食室からのお話や連絡などを主に掲示します。作業員さん、ありがとう!
画像1 画像1

9月の玄関掲示

 玄関エントランスの掲示板は2年生による運動会です。とても賑やかで楽しそうな掲示になっています。登校してきた子どもたちも立ち止まって見入っていました。
画像1 画像1

登校風景

 おはようございます。9月3日(金)、今日も雨の中の登校になりました。

画像1 画像1

給食

 今日の献立は、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、ミカンゼリー、黒糖ロールパン、牛乳です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 避難訓練
クラブ活動
9/10 3年社会見学(ハルカス) ※10月15日に延期

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連