6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

休み時間のようす

 休み時間の運動場の様子です。ボール投げをしたり、鬼ごっこをしたり、植物の世話をしたり、それぞれですね。
画像1 画像1

学習風景4

 6年生の社会科です。縄文時代について学習していました。
画像1 画像1

学習風景3

 4年生の国語です。「ことわざ」について学習していました。「犬も歩けば棒にあたる」ということわざの意味を考え、発表していました。
画像1 画像1

学習風景2

 3年生の図工です。「6月の絵」を仕上げています。もうすこしで完成、頑張ろう!
画像1 画像1

学習風景

 2年生の算数です。ドリルに一所懸命取り組んでいました。できたら先生に〇付けしてもらいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 4年生き物さがし(秋)
11/6 土曜授業(3時間授業・11:50完全下校)
11/7 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/8 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/9 5年代休

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連