5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

給食

 今日の献立は、もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいもの味噌汁、焼きレンコン、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数の学習で、自分の計算の仕方、答えを発表していました。足りないところ、間違っているところなどは、次の人、その次の人が付け加えたり、訂正したりして正しい解答を導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数の縮尺の学習です。多角形の縮図を描く練習をしていました。コンパスや定規などをつかい、長さや角度などをきっちり計って描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 2年生もハロウィンカードを使っての英語遊びの中から英単語に親しんでいました。こちらもとっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 体育のマット運動の学習です。倒立の練習で、周りがしっかり補助しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

1人1台学習者用端末関連