6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科の学習で、風を帆で受けた車が何メートル動いたかで風の働きを知る実験です。風を送る役、何メートル進んだか計測する役など、班で協力して実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 プール水泳学習の様子です。平泳ぎの練習をしています。平泳ぎは足の動かし方や手と足のかきのタイミングが難しい泳法です。これからしっかり練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。7月11日(火)です。今日から1学期末個人懇談会が始まります。短い時間ですが、学習や活動のこと、お家での様子などお話出来たらと思っています。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご予定よろしくお願いいたします。
 子どもたちは、全学年13時30分ごろの下校になります。放課後の過ごし方については指導していますが、ご家庭でもお話いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 社会科の学習です。日本の農業、米作りについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 夏休み中に読む本を借りていました。先生に貸し出し登録をしてもらった後、図書カードに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業を祝う会

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり