5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

学習の様子

 5年生の調理実習です。
 どの班も手際がよく、とても美味しいご飯と味噌汁(具は大根、うすあげ、ネギでした)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 家庭科の学習で、調理実習でした。ご飯を鍋で炊いて、お味噌汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 体育の学習です。柔軟性を高める運動で、高跳びのポールに張ったゴム紐をリンボーダンスのように背中を反って通り抜けていました。ゴム紐の高さはだんだん低くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 12月19日(火)です。今日は二学期末個人懇談会の最終日です。ご予定よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、カレーうどん、白菜のおひたし、スライスチーズ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。みんなで配膳して、いただきます。
 中段は4年生、下段は5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(全児童5時間目終了後下校)
3/18 第66回卒業証書授与式(1〜4年生は休み)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり