遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

1年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(木)
各学年で栄養指導をおこなっています。堀江小の栄養教諭に来ていただいています。
1年生も食べ物に興味をもって学習に取り組みました。

1年 給食当番

画像1 画像1
7月3日(水)
1年生もすっかり学校生活に慣れました。
給食当番もバッチリ!給食室前で並んでいる様子です。

1年 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日(火)
少し水が冷たかったですが、顔をつけて歩く練習をしました。ほぼ全員ができていたのでびっくりしました。最後はプールに投げ込んだたくさんのゴムの「宝」を、もぐって拾う活動をしました。

1年生 朝顔の観察

画像1 画像1
6月24日(月)
1年生一人一人が育ててきたあさがおが大きく育ち、たくさんの花を咲かせています。
「4つも咲いたよ」とうれしそうに教えてくれる子もいました。

1年生 あさがお育て

画像1 画像1
5月16日(木)
火曜日に植えたあさがおの種。大きく育てと毎日いっぱい水やりをしています。
芽が出てきて、みんなうれしそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備