遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

1年生  シャボン玉

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日(水)1年生  

 生活科「夏を遊ぼう」で大きさの異なる
 シャボン玉を作成し、楽しみました。

読書タイム  1年生

7月16日(水)読書タイム  1年生

 1学期最後の「読書タイム」です。
 1学期で、1年生のみんなは「読書」に
 親しみ、多くが「読書」を楽しんでいる
 ように思えます。
 「夏休み」の間も、たくさん本を読んでね!
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養指導 1年生

7月10日(木)栄養指導

 堀江小学校・仲平先生から 低学年用
 学習教材「しょくせいかつをかんがえよう」
 を使用して、好き嫌いを無くし、食事する
 ことの大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

靱幼稚園の子どもたちとプール交流

7月8日(火)
心配されたお天気がうそのように、夏空のもと、靱幼稚園の子どもたちとプールで交流しました。大きくて深い小学校のプールに幼稚園の子どもたちもドキドキ。しかし、そこは1年生がしっかりとエスコート。泣いている子ををなぐさめたり、こわがっている子にやさしく声をかけたりしていました。そして、一緒に宝探しや汽車ごっこなどで楽しく遊びました。いいおにいさん、おねえさんでしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

あさがお  1年生

6月30日(月) あさがお  1年生

 1年生の児童達が毎日、大切に育てている
 「あさがお」。大切に育てたおかげで、開花
 しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31