遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

歯みがき指導 VOL.2

2年生の歯みがき指導の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯みがき指導 VOL.1

2年生は、歯科校医先生や歯科衛生士の方から歯みがき指導を受けました。

手鏡を使って自分たちの歯を観察したり、実際に歯みがきをしたりする活動を通して、「歯を大切にすること」「歯を大切にするために歯みがきをすること」等を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 算数

9月18日(金)2年生 算数

 2年生の算数では、ひき算のひっさんを
 学習しました。

 今日は、3桁から2桁の数字を引く計算を
 主に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(金)体育

 2年生の体育では、マット運動に取り組んでいます。

 前転だけでなく、後転の練習の前段階として、
 ゆりかごの動きを真似たりして、マット運動を
 楽しむ工夫をこらしています。

2年生 算数

9月11日(月)2年生 算数

 たし算のひっ算を習っています。
 くり上がりは、前回勉強しました。
 今日は、十の位から百の位への
 くり上がりを勉強しました。

 授業の終わりには、一の位からも
 十の位からもくり上がる計算に
 挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31