遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2年生  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(水)2年生 算数

 算数で、立体の学習をしています。
 今日は、立体を体感するのに、
 みんなで「はこ」を作っています。

 一人で作ったり、数人で協力して
 作ったりしました。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)2年生 音楽

 2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの練習を
 しています。

  練習の曲名は、「子ぎつね」「こぐまの2月」そして
 児童たちの大好きな「あいあい」です。

 

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)2年2組 算数

  学級休業明け、2年2組の児童が戻って来ました。
  久しぶりの授業ですが、みんな算数の授業を
  楽しそうに受けていました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月23日(火)2年生 体育

 2年生の体育では、引続いてサッカーの練習です。
 赤白両組に分かれて、サッカーのドリブルをし、
 ゴール地点まで運べば、点数が入ります。

 但し、その途中に2か所「ワニゾーン」と称して、
 相手チームの児童がドリブルを邪魔する「恐怖の地点」。
 ここを越えないと最初からやり直しになります。
 ゲーム感覚で、サッカーを楽しんでいます。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(月)2年1組 体育

 2年1組は、運動場で体育をしました。

 準備体操を兼ねて、なわとびで体を温めた後、

 サッカーを開始しました。サッカーではドリブル練習の
 
 後、赤組・白組に分かれてドリブル競争をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31