遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

校区探検 3年生(2日目)

5月29日(木) 校区探検 3年生

 今日は、2回目の校区探検を実施しました。
 ルートは、明治小学校→島津公園→日生病院
 →サムハラ神社→阿波座南公園→中央大通り
 →明治小学校 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検  3年生

5月28日(水)  校区探検

 明治小学校→靭公園→郵便局→阿波座駅→明治小学校
 のルートで、校区探検を行いました。
 明日も、別ルートで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生

画像1 画像1
5月25日(日) 3年生

 運動会での個人走は最後になりました。

 

3年生 ミニ作品展

5月23日(金)  3年生

 運動会をテーマにした、ミニ作品展です。
画像1 画像1

チョウの体のつくり(3年生 理科)

5月15日(木) 3年生 理科
 金下さんを講師に迎えて、「チョウのからだのつくり」の学習をしました。
なにげなく見ていてわかっているつもりでも、チョウのはねやからだの3つの
分かれ方を絵にするのは、むずかしいようでした。
最後に、校庭のミカンの木にあるアゲハチョウの卵や幼虫(黒ちゃん)を
見つけて、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31