遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

理科 3年生

太陽の光を集めています。
集まったところからけむりが出てきました。実際に体験して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景

社会見学 3年生

くらしの今昔館に行きました。
大阪の昔の暮らしや道具を実際に見ることができました。

教科書で見ていたものですが、実際に見ることでより強く印象に残った児童もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 3年生

基礎感覚づくりの運動として学習の初めにラダーを使って体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 3年生

文章を読み取り、要約をまとめる学習をしています。
多くの教師が参観し、それぞれ授業を考えながら見て、授業力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
今月予定
3/1 卒業おめでとう集会
3/2 休業日
3/4 車いす体験 3年
3/5 卒業茶話会 分校本校体験6年