遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

理科の学習

3月17日(月)
 1年間、自分が決めた阿波座南公園の植物の観察を進めてきました。
 年間を通して学習に入っていただいたゲストティーチャーの方に来ていただき、1年間のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 科学館サイエンスショー

2月25日(火)
 科学館の方に水蒸気と湯気の違いについて、実験を見せていただきました。
画像1 画像1

4年 交流学習

2月18日(火) 
 講堂で大なわをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交流学習

画像1 画像1
1月21日(火)
 分校の子どもたちといっしょに、向日先生の星のお話を聞きました。

4年 図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(月)
 2組の作った粘土細工の作品を1組が鑑賞しました。2組の人が一人ひとり自分の作品について紹介してくれました。1組はこれから作る作品の参考になりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備