遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 書写

12月4日(木)4年生  書写

 「折れ」「折り返し」に注意しながら、初めての
 ひらがなに挑戦しました。
 見本をしっかり見ながら、書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 秋の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日 (水)4年 秋の観察

 春から観察している「木」と「野草」の観察を
 しました。前回の夏の観察から、大きく変化して
 いました。新しい芽が出ている植物もあり、
 子どもたちは、興味を持ってしっかり観察して
 いました。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(水)図工

 初めての「木版画」に挑戦します。
 彫る前に、下地になる台紙を作りました。
 来週からは、初めての彫刻刀です。
 ケガをしないように、集中して取り組める
 様にしていきます。

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(火)4年生 英語

 今年初めて、バレット先生と一緒に勉強しました。
 音楽に合わせて、話せる会話も増えており、
 バレット先生と英語を使ったコミュ二ケーションを
 楽しみました。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(月)4年生 音楽

 4年生の音楽は、来月4日の「西区音楽集会」に向けての
 練習をしています。先週から学年で練習を始めました。
 今日から、講堂での練習を開始しました。
 明治小学校の代表として、しっかり自信を持って歌い、
 演奏できる様にしていきたいと思います。
 
 発表会当日の保護者の皆さんは、参観出来ません。
 観覧希望が御座いましたら、今月27日(木)の
 児童集会(8時30分〜45分)にお越し下さい
 ます様、宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31