遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ビオトープ観察  4年生

6月30日(月)4年生

 先日の土曜授業(ビオトープフェスタ)に続き、
 「夏の観察」を行いました。この1か月で
 大きな変化が観られた植物もあったようです。
 子ども達も細かい部分まで観察できるように
 なってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろう下を正しく歩こうプロジェクト(4)

6月26日(木)4年生

 4年生の川柳(せんりゅう)です。

 4年1組「ろうかはね 走らずみんな 安全に」
 4年2組「ろうかはね しずかに歩く ところだよ」
画像1 画像1

4年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水) 国語

 調べた事から、報告する文章を作りました。
 今日からは、班で協力して皆の文章を
 まとめた報告書を作っています。

交流学習 「社会見学」まとめ  4年生

6月17日(火)  社会見学まとめ

 先週に引き続き、消防署の見学をまとめています。
 班で協力して、壁新聞作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての「のこぎり」  4年生

6月17日(火)  初めての「のこぎり」

 悪戦苦闘しながら、切っています。
 初めて使う「のこぎり」は、難しかったようです。
 切れた時は、とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31