遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 お楽しみ会

12月24日(水)4年生  お楽しみ会

 2学期も明日の終業式、大掃除を残すのみとなりました。
 今日は、「お楽しみ会」を各クラスで行いました。
 どのグループも今日のためにしっかり準備をしていました。
 みんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語

12月16日(火)4年生 英語

 2学期から、週一回で取り組んだ英語も、今日で
 終了です。三か月間の成果が出て、楽しみながらの
 英語学習でした。
  最後は、バレット先生と一緒に今まで習った英語を
 使ってのゲームをしました。
 とても盛り上がりました。

  2組はその後、バレット先生と一緒に給食を
 食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

12月16日(火)4年生 図工

 「ほると出てくる不思議な花」

 彫った版に色をつけ、前に作った色つき和紙に
 絵をつけました。ムラ無く版に色つけして、
 バレンでしっかり押さえた後、出てきた「花」の
 きれいさに、みんな楽しみながら作業をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(金)4年生 図工

 「ほると出てくる不思議な花」

 4年生では、初めて木版画に挑戦です。彫刻刀の
 特徴や名前などを知った後、けがをしない様に
 安全に気を付けて彫り進めています。
 どんな作品に仕上がるか楽しみです。

4年生 理科

12月11日(木)4年生 理科

 水の温度と体積の変化について、勉強しました。
 予想では、「体積は変わらない」という予想が
 多い中、水の体積が大きくなったことに、みんな
 おどろいていました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31