遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(火)4年生 体育

 4年生での学校生活も残りわずか。
 修了式を明後日に控え、4年生は、2グループ
 に分かれて、ドッジボールを楽しみました。

4年1組

画像1 画像1
3月14日(月)

 学級休業を終え、今日から4年1組の児童たちが
 登校してきました。
 
 今日から少し気温が下がっていますが、児童たちは
 元気いっぱいです。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(木)4年生 音楽
 
  4年2組の音楽科の授業では、合唱やリコーダーの
 合奏をしています。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)4年生 理科

4年生の理科の学習では、この1年間ビオトープで
 観察を続けた「植物」「木々」の春からの変化に
 付いて、観察を行いました。

 ビオトープで観察の後、明治会館をお借りして、各自が
 観察した「植物(野草)」の特徴を他児童に正確に伝え
 合う学習も行いました。
 
 

4年生 体育(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)4年生 体育(2)

 2組の体育は、運動場で、サッカードリブルの
 練習をしました。

 2人ペアで、相手陣地のミニゴールにシュート
 するゲームをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31