遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(火)4年生 体育

 先週台風が上陸してから、比較的過ごしやすい
 日が続いていましたが、今日は残暑を思わせる
 暑い日でした。

 4年生の体育では、6時間目「みどりのひろば
 (中庭)」で、体育の授業を行いました。

 体操・平均台そして低鉄棒での逆上がりで体を
 動かしました。

4年生 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(火)4年生 フッ化物塗布

 校医先生・歯科衛生士のかたにお越し頂き、
 4年生児童に、歯磨きの大切さや正しい歯の
 磨き方に付いて、ご指導頂きました。

みんなの歯にフッ素を塗ってもらい、
 歯磨きが磨き足りない事を教えて頂きました。

 教えて頂いた点、忘れず正しい歯磨きを
 毎日行いましょう。

4年生 津波高潮ステーション(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)4年生 津波高潮ステーション(2)

 津波高潮ステーションでは、防災に関するDVDを
 鑑賞したり、津波災害体感シアターでの体感を
 させて頂きました。

 併せて、大阪府に於ける津波の歴史も学習することが
 できました。

4年生 津波高潮ステーション(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)4年生

 4年生児童は、津波高潮ステーションに行き、
 津波・防災等について、学習しました。

4年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水) 4年生 授業参観

 4年生は1組・2組とも各教室で「算数」の
 授業を参観して頂きました。

 「わり算の筆算を考えよう」を目当てに、
 60割る20の筆算を学習しました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31