遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(火)4年生 出前授業

「環境事業局」の皆さんにお越し頂き、「地球温暖化」の
 観点から、「ごみは減らさないといけない」に付いて
 教えて頂きました。

  「ごみを減らす」には、「3R]が重要な事も合わせて
 学びました。
  「3R]とは、
  Reduce=減らす、 Reuse =再利用する、Recycle=新しく
 作りなおす  です
 
 

    
  

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)4年生 理科

  ゴールデンウィーク後に、へちま・ひょうたんの種を
 植えるために、学習園の整地をしました。
  雑草を取ったり、土を平たくならしたりして、種が
 植えやすいように、準備しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31