遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水) 4年生 授業参観

 4年生は1組・2組とも各教室で「算数」の
 授業を参観して頂きました。

 「わり算の筆算を考えよう」を目当てに、
 60割る20の筆算を学習しました。

 

4年生 プールおさめ(2)

9月12日(月)4年生 プールおさめ(2)

 基礎練習の後、全員で人間うずしおをつくり、
 最後に25メートル泳ぎで、4年生最後の
 プールを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プールおさめ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)4年生 プールおさめ(1)

 4年生の最後のプールでの授業です。
 
 最初に基礎を練習しました。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(水)4年生 読み聞かせ

 1学期最後の「読み聞かせ」を図書ボランティア
 「ぶっくらぶ」の皆さんにして頂きました。

 学年に合わせて本を選んでくださるので、児童たちの
 興味・関心は高く、真剣に聞いています。

 「ぶっくらぶ」の皆さん、いつも有難う御座います。

4年生 社会見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(水)4年生 社会見学(2)

 【柴島浄水場】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31