遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(水)4年生 学習参観

 4年生の学習参観では、国語科の学習参観で、
 「こわれた千の楽器」の音読発表会を行いました。

4年生 理科(2)

4月24日(月)4年生 理科(2)

 阿波座南公園での観察が終わると、明治会館を
 お借りして、各班毎に1年間観察を続ける
 10種類の草花の大きさ、葉の形等、より
 詳しく観察し、班毎に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(月)4年生 理科(1)

 4年生の理科学習では、阿波座南公園のビオトープで、
 木・草の様子を学習しました。

 金下さん・中村さんのご指導の下、阿波座南公園に
 生えている木・草の名前とその特徴についてこれから
 1年間学習します。

4年生 体育

4月21日(金)4年生 体育

 本格的な運動会の練習は未だですが、4年生は
 馬跳び、ランニングそしてスキップと体を精一杯
 動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)4年生 英語

 運動場で体を動かした後は、英語の授業です。
 ジョナサン・ライアン先生と、楽しく英会話を
 勉強しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
今月予定
4/27 交通安全指導 聴力検査2年 家庭訪問1
4/28 聴力検査1年 家庭訪問2 出前授業4年
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問3 学校探検1年2年
5/2 家庭訪問4
5/3 憲法記念日