遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5・6年 芸術体験

9月30日(月)
 洋画家であり、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授の絹谷幸二さんに来ていただき、5・6年生に絵画の授業をしていただきました。
画像1 画像1

5年 セレッソ大阪サッカースクール

9月30日(月)
 セレッソ大阪のコーチからサッカーを学びました。
 ドリブル、パス、といった基本を学んだ後、コーチとゲーム形式で対戦も盛り上がりました。とても上手でよい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科の学習

9月25日(水)
 雲の学習をしています。天気、雲の量・色や形・動きを観察して、天気と雲の関係を学習しています。ここ数日雲は少ないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 室内オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(木)
 林間学習の雨用プログラムとして準備した室内オリンピックを、分校の5年生の子も一緒にしました。やりなげ、短距離走、ヨットレース、砲丸投げ、応援合戦、マラソンをして1時間楽しい時間を過ごしました。

5年 家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(水)
 ミシンの使い方を学習しました。1組は実習生の先生と学習です。これからのエプロン作りで、安全に使うため丁寧に教わりました。空踏みをして今日の学習のまとめをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備