遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

校外学習 5年生

6月23日(月) 中央卸売市場

 中央卸売市場へ、行きました。
 スイカのせり市を観たり、ビデオで
 市場での様子を勉強しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業  5年生

6月7日(土)はじめようソーイング

 裁縫の学習を参観して頂きました。



画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年生

5月25日(日) 5年生

 自分が頑張ることと共に、チームの応援にも
 全力投球です。
画像1 画像1

音楽 リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(火) 5年生

 音楽の授業で、リコーダーの練習をしています。
 「音楽」とは、「音」を「楽」しむこと。
 リコーダー演奏を満喫しています。

5年生 英語の授業

4月22日(火)

 バレット先生から、世界各国の国名を英語で学びました。
同時に、主要な国の言葉でのあいさつも教えてもらいました。
フランス語で、「こんにちは」はどう言うか、覚えているかな?
ボンジュール。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31