遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ウィンナーのケチャップソース、スープ、じゃがいもと三度豆のサラダ、パンです。

5年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(月)5年生 栄養指導

 九条東小学校 栄養教諭の先生に来校頂き、
 栄養指導の授業をして頂きました。

 朝ごはんを摂ることの大切さ、これまで
 幾度となく教えて頂いた「赤・緑・黄」の
 食物をバランス良く摂ることを再確認
 しました。

5年生 社会見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(金)5年生 社会見学(2)

 市場見学の途中、市場で売買されている
 「スイカ」を振る舞って頂きました。

 お家で食べるのとは、又別の趣があったのでは?

5年生 社会見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(金)5年生 社会見学(1)

 今日、5年生は「大阪中央卸売市場」に行きました。
 
 「食の流通」を学習目的とした社会見学で、市場の流れ、
 そこに従事する人達の仕事内容を学びました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(木)理科

 「メダカ」に焦点を当て、水槽で育つメダカと
 ビオトープで育つメダカのそれぞれの環境を考える。

 特に、自然の環境で育つメダカの食べている物が、
 どのような物かを考え、顕微鏡やプレパラートを使って
 ビオトープの水を観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31